ME1007st ヨハンナ・マルツィJ.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番第3番
ヨハンナ・マルツィ
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番第3番。
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV.1004
1.アルマンド
2.クーラント
3.サラバンド
4.ジーグ
シャコンヌ
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番 ホ長調 BWV.1006
1.前奏曲
2.ルール
3.ガヴォット・アン・ロンドー
4.メヌエット1&2
5.ブーレー
6.ジーグ
ヨハンナ・マルツィ(Johanna Martzy1924年10月26日生まれ)はルーマニア西部トランシルヴァニア・ティミショアラ生まれのハンガリー人ヴァイオリニスト。6歳よりヴァイオリンを弾き始め、10歳の1934年にブダペストのフランツ・リスト音楽院に入学してイェネー・フバイに師事。13歳でデビューし、1942年に同音楽院を卒業。第二次世界大戦後1947年のジュネーヴ国際音楽コンクール入賞以降はスイスを拠点に活動。1953年に英1957年に米デビュー。ニューヨーク・フィルとの共演などソリストや室内楽アーティストとして活躍。1960年代からはイシュトヴァーン・ハイデュとのデュオ活動も活発に行なう。
1979年8月13日スイス・グラールスにて没(54歳)
さとりミュージックのCD-Rシリーズは全てオリジナルのオープンテープを販売しています。
「この商品について問い合わせる」のボタンで詳細をお伝えできるようになりました。
是非、オープンテープの世界をお知りいただき感動を共有していただけるとこれに勝る幸せはありません。